今日海外で1日中停電でした。昔、中国滞在時によく停電になりましたが、時代が変わって中国人の若い友達からそこの国は今時、停電になるのと驚かれました。この状況がうまく英語で伝えられませんでした。よろしくお願いいたします。
ご質問ありがとうございます。
"You didn't have any electricity"=「あなたは全然電気が無かった」
(☆日本語に訳すと不思議な文章になりますが、英語では"I didn't have any electricity"というのは、「私は停電を経験した」という意味になります)
"the entire day"=「一日中」
"in this (modern) age?"=「この時代に?」
または、
"The power was out"=「電気が無かった」(=停電だった)
"for the whole day"=「丸一日中」
ご参考になると良いです!
回答したアンカーのサイト
DMM英会話