ご質問ありがとうございます。
最初の文章と二番目の文章はどちらとも、「服を洗うのは面倒」と訳せますが、"a bother"は「面倒なこと」、そして"is bothersome"は「~は面倒」という意味です。
追加:「私は面倒くさがり屋だから、服を洗うのが面倒」と言いたい場合は: "I am a procrastinator, so washing clothes is a bother."
☆"procrastinator"=「面倒くさがり屋」
ご参考になると良いです!
「面倒くさい」は “a bother” とか “bothersome” と言います。例えば “She thinks cooking is a bother so she goes out to eat a lot instead.” (彼女は料理が面倒くさいと思っていますから、よく外食しています。)他には “a pain” と言いますが、 “painful” は使いません。他の意味で「痛み・痛い」です。下品ですが、 “a pain in the butt” とか “a pain in the ass” との言い方もあります。
「面倒くさい」は、
"annoying" / "such a pain"
などの表現を使うことが出来ます。
またカジュアルですが、"a pain in the ass"という表現も使います。
「洗濯するの面倒臭い。」は、
"Doing laundry is annoying." / "Doing laundry is such a pain." / "Doing laundry is a pain in the ass."
ご参考になれば幸いです。
「面倒くさい」の一番代表的な言い方はhassleです(*^_^*)
It's a hassle.「面倒くさい」
It's a hassle to do the laundry.「洗濯をするのは面倒くさい」
a hassleはa pain に言い換えても大丈夫です。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)