「先制点を決められ、同点に追いついたが、試合終了間際に勝ち越されて負けてしまった」というサッカーの試合を英語で説明したいです。よろしくお願いします!
ご質問ありがとうございます。
先制点はfirst goalと言います。「先制点を決められ」はgive up the first goalと言えます。
同点に追くはto chase the tieと言いますが、「同点に追いついた」はto even the scoreかto tie it upと言います。
勝ち越すはto be overtakenと言います。
回答の2番目の英文は「先制点を決められ、同点に追いついたが、試合終了間際に勝ち越されて負けてしまった」の英訳です。
ご参考いただければ幸いです。