世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

風が心地よい って英語でなんて言うの?

春風や秋風が吹いた時に感じるひんやりとした心地よさ。
そんな心地よさを英語で表現したいときには何て言えばいいんでしょうか?

default user icon
Kotaさん
2020/10/29 23:34
date icon
good icon

46

pv icon

23490

回答
  • The breeze feels nice.

  • The breeze feels great.

「風」は “wind” と言いますが、強くない気持ちいいそよ風を “breeze” と言います。しかし “stiff breeze” と言うとまた強い風です。あと “It’s breezy today.” と言うと「風がけっこう吹いていますね!」となります。「心地いい」と言いたい時はなぜか “wind” より “breeze” が自然に聞こえます。 “The breeze is nice and refreshing.” (風が清々しいです。)とも言います。

回答
  • The wind feels good.

The wind feels good.
風が気持ちいい。

feels good は「気持ちいい」という意味になります。
wind は「風」ですが、例えば breeze と言えば「そよ風」のようなニュアンスになります。

例:
The breeze felt good.
そよ風が心地よかった。

またいつでも質問してください。

good icon

46

pv icon

23490

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:46

  • pv icon

    PV:23490

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー