一人当たりいくらですかって英語でなんて言うの?
例えば、飲み会や複数人でプレゼントを買った時などに、自分の支払う額を知りたい時に言いたいです。
ネイティブが使う自然な表現を教えて下さい。
回答
-
How much is it per person?
-
How much do I owe you?
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
『一人当たりいくらですか』は、
How much is it per person? と言えます。
また、よく耳にするのは、
How much do I owe you?
『いくら払えばいい?』というようなニュアンスです。
owe は『借りている』なので、直訳は『私はあなたにいくらの借りが
ありますか?』となります。つまり、『いくら払えばいいですか?』という意味ですね!
参考になれば幸いです。