世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

その部署では人がよく辞めるためしょっちゅう欠員が生じてたって英語でなんて言うの?

vacancy arise という言い方を覚えてみたいです。

default user icon
zoroさん
2020/11/14 20:56
date icon
good icon

0

pv icon

4380

回答
  • That department has a high turnover rate so there's often a lot of vacancies.

  • Because people frequently quit that department, there are vacancies most of the time.

That department has a high turnover rate so there's often a lot of vacancies.
Because people frequently quit that department, there are vacancies most of the time.
上記の二文とも「その部署では人がよく辞めるため、頻繁に欠員が生じる」となります。

high turnover rateは「高い離職率」という意味です。会社の部署はdepartmentと言います。

vacancies ariseをご質問のセンテンスで使うのはちょっと難しかったので(「欠員が生じたら」のようなセンテンスで、come upのようなニュアンスで使うのが自然に思います)、以下にそれを使って例文を挙げておきました。
参考になれば幸いです。
We will be sure to keep your resume in case other suitable vacancies arise.
(他の適切なポジションが空いた場合に備えて、あなたの履歴書を必ず保管します。)

good icon

0

pv icon

4380

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:0

  • pv icon

    PV:4380

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー