世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ニキビができにくくなったって英語でなんて言うの?

ビタミン剤を飲み始めてからニキビが昔よりできにくくなった

と言いたいです

default user icon
Naoさん
2020/11/20 08:59
date icon
good icon

4

pv icon

4172

回答
  • I don't get pimples as easily anymore.

  • I don't get pimples as often anymore.

「できにくくなった」の「〜にくい」は英語でhard toといい、その反対の「〜やすい」はeasy toと言います。よって、「ニキビができにくくなった」は英語でI don't get pimples as easily anymore.(前と比べてニキビはもうできやすくなくなった)と表現できます。
また、「ニキビができにくくなった」ということは「ニキビが出る頻度が下がった」ということですよね?これを英語で表現するとI don't get pimples as often anymore. (ニキビは前と比べて頻繁的にできなくなった)と言います。

CarissaT アメリカ出身英語講師
回答
  • I don't get pimples like I used to.

  • I hardly ever get any pimples.

この場合、次のような言い方ができます。
ーI don't get pimples like I used to.
「以前のようにニキビができない」
ーI hardly ever get any pimples.
「滅多にニキビができない」

例:
I hardly ever get any pimples since I started taking vitamins.
「ビタミン剤を摂るようになってから、滅多にニキビができなくなった」

ご参考まで!

good icon

4

pv icon

4172

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:4172

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー