「うちの会社では、多くの女性を高い役職に昇進させるようになった。良い傾向だ。」のように、「良い傾向だ」と言いたいのですが、どのように表現できるでしょうか。
ご質問ありがとうございます。
「傾向」は"tendency"と訳すことが多いのですが、この場合は "This is a good sign"=「これは良い象徴だ」という訳がこの文脈に当てはまると思います。
そして女性が昇進するように、良い変化が起きている、という状態を表す文章では:
"This is a good sign that things are changing for the better."=「これは物事が良い方向に変わってきているというが象徴だ。」
ご参考に!
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
この場合、次のような言い方ができますよ。
ーA lot of women have been promoted to higher positions at the company I work at, which is a good direction for our company to be moving in.
「私が働く会社では多くの女性が高い役職に昇進してきた。これは会社にとって良い傾向に向かっていると思う」
ここの「良い傾向」は a good direction を使って表現すると良いでしょう。
ご参考まで!