世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

鼻をかむって英語でなんて言うの?

くしゃみが出た子供に言う時。ちなみに「くしゃみ」「鼻水」「ヘーックション」って英語だとなんて言うんですか。

default user icon
( NO NAME )
2015/11/30 10:15
date icon
good icon

147

pv icon

76843

回答
  • Blow your nose.

  • sneeze / runny nose / achoo

Blow your nose.
をかみなさい。

I want to blow my nose.
鼻かみたい。

「鼻をかむ」は blow (your) nose です。

くしゃみ、鼻水、ヘーックションは以下のような表現になります。

くしゃみ:sneeze
鼻水:runny nose, snot
ヘーックション:achoo!

「鼻水」の runny nose は「鼻水の出る鼻」が直訳です。I have a runny nose.(鼻水が止まらないよ。)snot は「鼻水」という意味もあり、同時に「鼻くそ」という意味もあります(笑)どちらかというと「鼻くそ」を指すことが多い気がするので「鼻水」と言いたいときは runny nose がよく使われています。

ちなみに snot は「嫌なやつ」を指す場合にも使われます。「鼻くそ野郎」みたいな感じですかね?

「ヘーックション」の achoo! の発音は「アチュー」です。たとえば「ハ、ハ、ハ、ハックション!」は英語では Ah, ah, ah, achoo! というように表現されます。

Erik 日英翻訳者
回答
  • Blow your nose!

  • Ok, ready? Blow!

子供と話しているときに、声調をあげる方がおすすめです。
例えば、声調の高さは「(低)0-1-2-3-4-5(高)」だったら、
Blow your no~se!
1-0-2 3-4 5-4!
のような発音になります。

1つ目のフレーズはいつでも使えるフレーズです。
2つ目の方は遊んでる感じのある言い方です。

回答
  • blow (your) nose

「鼻をかむ」は英語で blow (your) nose と言います。

例:
You need to blow your nose.
鼻をかみなさい。

ほかには:
くしゃみ=sneeze
鼻水(が出る)=have a runny nose
ハックション=achoo

お役に立てればうれしいです。

回答
  • blow one's nose

既に他のアンカーの方が回答してらっしゃるように、
「鼻をかむ」は、blow one's noseと言います(^_^)
例)
He blew his nose.
「彼は鼻をかんだ」
She’s blowing her nose.
「彼女は鼻をかんでいる」

blowは「吹く」の意味で、
例えば、
「私は風船に空気を吹き入れた」は、
I blew into the balloon.
と表現しますが、
これが何故「鼻をかむ」の意味で使われるのかと言うと、
「素早く空気を勢いよく噴出させる」という点では、出る場所が口か鼻の穴かという違いがあるだけで、「素早く空気を勢いよく噴出させる」という点では同じなので、
どちらもblowが使われるのですね♪
つまり、
「鼻をかむ」は、英語では、「鼻を吹く」と表現しているということですね(^_^)

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

147

pv icon

76843

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:147

  • pv icon

    PV:76843

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー