世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「実施の可否」って英語でなんて言うの?

ツアー、プログラム、行事などの実施の可否です。

default user icon
Kaerukun さん
2021/01/15 14:19
date icon
good icon

2

pv icon

20235

回答
  • We ask you to think about the pros and cons of holding tours and other events.

  • Please think carefully on the advisability of holding large events at this time.

  • We are considering the propriety of conducting the study abroad program.

「可否」は「advisability」、「pros and cons」といいます。

「実施」は「execution」ですが、この言葉より「hold」がよく使われています。
「Conduct」も「実施」の意味でよく使われます。

We ask you to think about the pros and cons of holding tours and other events.
ツアーや他の行事の実施の可否を検討するようにお願いしたいです。

Please think carefully on the advisability of holding large events at this time.
この時期に大きな行事の実施の可否をよく考えてください。

「可否」は「propriety」ともなります。
「Propriety」は「適当」、「適否」という意味もあります。

We are considering the propriety of conducting the study abroad program.
留学プログラムの実施の可否を検討しています。

回答
  • feasibility of implementation

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

先のアンカーさんが回答されているので、ここでは他の例を挙げてみます。

Before finalizing the schedule, we need to evaluate the feasibility of implementation for the tour, program, and any planned events to ensure they can all proceed smoothly.
とすると、『ツアー、プログラム、行事が円滑に実行できるかどうかを確認するため、最終的なスケジュールを決定する前に、実施の可否を判断する必要があります。』となります。

参考になれば幸いです。

回答
  • "The feasibility of implementation"

 - The feasibility of implementation
「実現可能性」というニュアンスを強調した表現です。ツアーやプログラムが現実的に実施できるかどうかを指します。

  • The decision on whether to proceed
    「実施するかどうかの決定」という直接的な表現です。特定の決定をする場面でよく使われます。

  • The go/no-go decision
    「実施する/しない決定」という簡潔な表現です。特にビジネスやプロジェクト管理で使われることが多いです。
     

good icon

2

pv icon

20235

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:20235

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー