子宮頸がんの検査で軽症のウイルスが見つかって、子宮がたまに痛い
と言いたいです
「子宮頸」は英語で「cervix」といいます。形容詞の形は「cervical」です。
「癌」は「cancer」です。
「検査」は「test」または「check」といいます。
「子宮頸癌検査」は「cervical cancer check」と言えますが、「pap smear」ともよく呼ばれています。
「Pap smear」は「pap test」ともいいます。
日本語にすると「パパニコロウ塗抹」です。
「子宮」は「uterus」です。
I had a cervical cancer check, and they found a mild viral infection.
子宮頸癌の検査を受けて、軽症のウイルスが見つかった。
They found a mild viral infection when I had my pap smear.
子宮頸癌の検査で、軽症のウイルスが見つかった。
Every once in a while, my uterus/stomach hurts.
たまに子宮(お腹)が痛い。
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
先のアンカーさんが回答されているので、ここでは他の例を挙げてみます。
I had an abnormal result in my pap smear, and they found a mild virus. Sometimes, I feel a bit of pain in my uterus.
とすると、「子宮頸がんの検査で軽症のウイルスが見つかって、子宮がたまに痛い」となります。
役に立ちそうな単語とフレーズ
Papanicolaou smear examination パパニコロウスミア検査
参考になれば幸いです。
I had an abnormal result on my cervical cancer screening
- "Abnormal result" は「異常な結果」を意味します。「引っかかった」というニュアンスを適切に表現します。
- "Cervical cancer screening" は「子宮頸がん検査」の正式な表現です。
A mild virus was detected
Sometimes, I feel pain in my uterus