詳細が決まったら
日程が決まったら
メンバーが決まったら
など、いろいろな場面に使える表現はありますか?
様々な言い方があると思いますが、単純に言えば、
We'll let you know once we decide it. 決まればお知らせします。
あるいは、受動態とし、We'll let you know once it has been decided.
Itをthe chedule, the memerなどに変ええることで表現できると思います。
ほっと固い言い方ですが、in due courseと使って、
We'll let you know in due course as soon as it has been decided.
決まればきちんとお知らせいたします。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:
・I'll let you know when ... has been decided.
〜が決まったら連絡します。
I'll (I will) let you know は「連絡します」のような意味の英語表現です。
I'll let you know when ... で「〜のとき、連絡します」となります。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム
📌 「決まる」= be decided / be set / be confirmed / be finalized
📌 「連絡する」= let you know / inform you / update you / get back to you