私は一本の映画を2、3日かけて見るのですが、そのことを伝えたい時どのように言えばいいのでしょうか?
ーI prefer watching a movie over a period of two or three days rather than watching it all at once.
「一度に全部観るより、2〜3日かけて映画を1本観るのが好きです」
to watch a movie over a period of two or three days rather than watching it all at once で「一度で映画を観終えないで2〜3日かけて映画を一本観る」
ーI like taking two or three days to watch a movie.
「映画1本を観るのに、2〜3日かけるのが好きです」
to take two or three days to watch a movie「映画1本を観るのに、2〜3日かける」
ご参考まで!
- "I don’t watch a whole movie in one sitting. I take two or three days to finish one."
→「私は一度で映画を全部見ません。2、3日かけて1本を見ます。」
"in one sitting" は「一回の座る時間で=一度に」という意味です。"take two or three days to finish" を加えることで、「2、3日かけて映画を見終える」というニュアンスが伝わります。
"I watch movies over the course of two or three days instead of finishing them in one go."
→「私は映画を一気に見ずに、2、3日かけて見る。」
"over the course of ~" は「〜の期間にわたって」という表現で、「2、3日かけて」というニュアンスを強調できます。"in one go" は「一気に、ひと続きで」という意味で、それと対比する形で使っています。