広く浅くって英語でなんて言うの?
「私は広く浅く勉強している」というような感じで使いますが、私の場合はどちらかと言えばネガティブなニュアンスで使うことが多いので、単に「広く勉強している」のではなく「浅くなってしまっている」点を表現したいです。
回答
-
I tend to study a broad range of things, but never go very deep.
-
I study a lot of things, but I always just touch the surface.
ーI tend to study a broad range of things, but never go very deep.
「広く勉強する傾向にあるんだけど、あんまり深くやらないんだよね」
to study a broad range of things で「広く(広い範囲で)勉強する」
「淺く」は never go very deep のように表現できます。
ーI study a lot of things, but I always just touch the surface.
「たくさんのことを勉強するけど、いつも軽く表面に触れるだけなんだよね」
to touch the surface で「軽く表面に触れる」
このようにも表現できるかと思います。
ご参考まで!