世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

広く浅く沢山のドキュメントを読むって英語でなんて言うの?

仕事や勉強をする際に全体像を掴むために、まずは広く浅く情報をインプットするというニュアンスです。 ネイティブが使う自然な表現を教えて下さい。
default user icon
TKさん
2021/02/23 23:49
date icon
good icon

2

pv icon

5434

回答
  • I skimmed over a lot of documents.

  • I flipped through quite a few documents but I didn't go into much depth in any of them.

ーI skimmed over a lot of documents. 「たくさんのドキュメントをざっと読んだ」 to skim over で「ざっと読む・拾い読みする」 ーI flipped through quite a few documents but I didn't go into much depth in any of them. 「かなりたくさんのドキュメントをさっと読んだが、どれも深くは読まなかった」 to flip through で「さっと読む」 ご参考まで!
回答
  • I try to skim through a wide range of documents to get the big picture.

**I try to skim through a wide range of documents to get the big picture.** **I read broadly and lightly to grasp the overall idea.** 「広く浅くたくさんのドキュメントを読む」という日本語のニュアンスは、英語では **skim through**, **read broadly**, **get the big picture**, **grasp the overall idea** などの表現で自然に伝えることができます。
good icon

2

pv icon

5434

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:5434

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー