世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

この映画の…というセリフは日本語で…と訳されているって英語でなんて言うの?

「○○という映画の〇〇(英語)というセリフは、日本語で〇〇と翻訳されている。」
という表現がしたいです。

default user icon
zizzさん
2021/03/08 23:50
date icon
good icon

2

pv icon

3777

回答
  • The line "XXX" of YYY translated into Japanese as "ZZZ".

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

『○○という映画の〇〇(英語)というセリフは、日本語で〇〇と翻訳されている。』は、
The line "XXX" of YYY(movie title) translated into Japanese as "ZZZ". と言えます。

翻訳するときは、秒数や文字数そして日本語としての流れまた、文化の違いを考慮するので、英文と日本語訳が違うことはよくあります。英語がわかるとそういった違いを見つけるのも映画を観る楽しみの一つとなりますね!

例えば、The Big Bang Theory 『ビッグバン★セオリー/ギークなボクらの恋愛法則』のシーズン10,エピソード24、でAmyが、

You don't get it. I've been smacking that ketchup bottle for a long time. All she's got to do is tip it over and point it at her fries! というセリフを
『固いジャムの瓶を私がこじ開けた。他の女のパンには塗らせない。』としています。

これは、おそらく日本のケチャップは瓶に入っておらず、それをこじ開けてポテトにかけるニュアンスが伝わりづらいので、ケチャップをジャムに、そしてポテトをパンに置き換えて表現しているのかなと思います。

ぜひ、こういった違いを見つけて英語学習を楽しく続けて下さいね。

メモ
line 役者のせりふ

参考になれば幸いです。

good icon

2

pv icon

3777

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:3777

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー