世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

貸し出しって英語でなんて言うの?

「この本は貸し出し中です」という時、「貸し出し」はどのように訳されますか。
default user icon
hiroさん
2018/11/22 03:52
date icon
good icon

5

pv icon

19436

回答
  • Check out

    play icon

"This book is currently checked out." 「この本は現在貸出中です」 英語で「貸す」は通常 Lend や Lease などと言いますが図書館の本に関しては Check out と言う表現を使います。「借りる」は to check out、「貸出中」は is checked out で大丈夫です。 ご参考になれば幸いです。
回答
  • Lent out

    play icon

  • Borrowed

    play icon

「この本は貸し出し中です」 "This book is currently lent out" "This book has currently been borrowed" など
回答
  • to loan

    play icon

  • to be loaned out

    play icon

動詞の「貸し出す」は英語で 'to loan' と言います。 「貸し出し中」なら 'to be loaned out' となります。 たとえば 「この本は貸し出し中です。」 'This book is currently loaned out.' 「図書館の本は最大3週間に貸し出しできます。」 'You can loan books from the library for a maximum of 3 weeks.' 「キャンプに行く際に彼はテントを貸し出してくれました。」 'He loaned me his tent when I went camping.'
good icon

5

pv icon

19436

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:19436

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら