世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

いつ送付できますかって英語でなんて言うの?

会社の同僚などに依頼した資料を、いつ頃送付できるかの見通しを聞きたい場合、どのように英訳するといいでしょうか?

早く送ってほしいと押し付けるのではなく、相手の状況をまず聞いて、その返答内容に応じて、資料提供時期を交渉するために使いたいです。

よろしくお願いします。

default user icon
Genkiさん
2021/04/05 08:49
date icon
good icon

4

pv icon

18035

回答
  • When can you forward it?

  • When can you send it to me?

最初の言い方は、When can you forward it? は、いつ送付できますかと言う意味として使われていました。

最初の言い方では、forward it は、送付できると言う意味として使われています。例えば、When can you forward the email to me? は、イメ-ルをいつ送付できますか?と言う意味として使われていました。

二つ目の言い方は、When can you send it to me? は、いつ送ってくるのかなあるいは送付と言う意味として使われていました。

二つ目の言い方では、send it to me は、送るあるいは送付と言う意味として使われています。

お役に立ちましたか?^ - ^

回答
  • When do you think you’ll be able to send the materials?

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

先のアンカーさんが回答されているので、ここでは他の例を挙げてみます。

When do you think you’ll be able to send the materials?
とすると、『いつ頃資料を送付できそうですか?』となります。

役に立ちそうな単語とフレーズ
material 資料

参考になれば幸いです。

good icon

4

pv icon

18035

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:18035

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー