世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

すぐ隣を通り過ぎたけど、気づかなかったって英語でなんて言うの?

街中で知り合いを見かけて、すぐ隣を通り過ぎたけど、相手が自分に気づかなかった状況を描写したいです。

ネイティブが使う自然な表現を教えて下さい。

default user icon
TKさん
2021/04/26 22:31
date icon
good icon

20

pv icon

12462

回答
  • I walked right by them, but they didn't notice me.

  • I passed right by them, but they didn't notice me.

「通り過ぎる」は英語でpass byと言います。また、「通り過ぎる」とだいたい歩いているので、walk byとも言います。よって、

知り合いを通り過ぎた。
I passed by someone I know.
I walked by someone I know.

なお、距離が「すぐ」と表現したいときはrightを使うことが多いです。例えば、「〜のすぐ隣」や「〜のすぐそば」はright by〜やright next to〜と言います。よって、「〜のすぐ隣を通り過ぎた」はI passed right by〜となります。

街中で知り合いを見かけて、すぐ隣を通り過ぎたけど、相手が自分に気づかなかった。
I saw someone I know in town and passed right by them, but they didn't notice me.

CarissaT アメリカ出身英語講師
回答
  • I walked by someone I know downtown, but he didn't recognize me.

  • I crossed paths with a guy from work, but he didn't see me.

ーI walked by someone I know downtown, but he didn't recognize me.
「ダウンタウンで知り合いの横を通り過ぎたが、彼は私に気が付かなかった」
recognize を使って言うと、私を見たけど私だと気が付かなかった、という意味になります。
= realize it was me のようにも言えます。意味は同じです。

ーI crossed paths with a guy from work, but he didn't see me.
「同僚とすれ違ったが、彼は私に気が付かなかった」
to cross paths with ... で「…とすれ違う」
see を使って言うと、私の方を見なかったので気が付かなかった、というニュアンスになります。

ご参考まで!

good icon

20

pv icon

12462

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:20

  • pv icon

    PV:12462

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー