世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

自分から話しかけられないって英語でなんて言うの?

留学中ですが、なかなか自分から外国人に話しかけられない、という状況で、なんというのか教えていただきたいです!

default user icon
( NO NAME )
2016/08/05 10:49
date icon
good icon

54

pv icon

48558

回答
  • I'm not brave enough to start a conversation with local people.

  • I'm too shy to start a conversation with local people.

braveは「勇気」、
enough は「十分に」という意味で、
I'm not brave enough は「勇気が十分に無い」になります。

現在留学中ということですので、「外国人」をlocal people (現地の人)と訳してみました。

I'm too shy to -- は「〜をするのが恥ずかしい」という意味です。

語学の習得には失敗を恐れずにどんどん話してみてくださいね!

回答
  • I'm too shy to start a conversation

  • I find it difficult to strike up a conversation

I'm too shy to start a conversation=恥ずかしくて会話を始められない

I find it difficult to strike up a conversation=会話を始めるのがどうも苦手だ

strike up a conversation=会話を(こちらから)始める、話し掛ける

「I find it〜 to〜」は「私にとって〜は〜だ」です。違う例を挙げますと:

I find it impossible to drive in the rain=私にとって雨の中運転するのは無理だ

結構使われるフレーズなので是非覚えましょう。

回答
  • It's kind of hard for me to talk to the locals in English.

  • I just cannot speak to the people in English.

It's (kind of) hard for me to talk to the locals in English.
kind of hard:ちょっと難しいんだ
talk to:〜に話し掛ける
the locals:地元の人たち
"kind of 形容詞"は「ある意味〜だ」「ちょっと〜」という意味になるので、
どうしも難しいんだというニュアンスであればなくて大丈夫です。

I just cannot speak to the people in English.
just cannot :なかなか〜できない
speak to〜:〜に話し掛ける
最初の例文よりも「どうしてもできない」というニュアンスが出ますね。

Rina The Discovery Lounge主催
回答
  • It's difficult for me to start a conversation.

It's difficult for me to start a conversation.
私から話しかけることが難しいです。

上記のように英語で表現することができます。
start a conversation は「会話を始める」という意味の英語表現です。
つまり「話しかける」になります。

ぜひ使ってみてください。

good icon

54

pv icon

48558

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:54

  • pv icon

    PV:48558

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー