なんでや!それは関係ないやろ!
これを元のニュアンスに近く訳すとしたら、どうなりますか?
特になんでや!の部分が気になります。why?How?ネイティブの方が訳すとどうなるのでしょう。
追記
お答え難しいでしょうか?すみません、どなたか教えていただけますと幸いです。
ご質問ありがとうございます。
「なんでや」はそのまま「Why?」と訳せると思います。
一般的な使い方なんど、色々な場面で使えます。
もし、別の表現とかしりたいなら、「You've got to be kidding me!」や「What the heck?」と言えます。相手の信じられない話とか、ビックリするとき、よく使います。
例文:
Person A: I want to break up with you! 「別れよう」
Person B: You got to be kidding me! 「なんでや!」
ご質問ありがとうございます。
・Excuse meはすみませんという意味でもありますが、
「Excuse me?」は怒っている時や呆れている時にも使います。
「え?」「何ですって?」に似ています。
(例文)I know you're gonna break up with him anyways.// Excuse me?
(訳)どうせ彼と別れるんでしょう。//何ですって?
お役に立てれば嬉しいです。
Coco