民間企業なら、my companyといえますが、
公務員の場合、なんといいますか?
例えば、私は【職場】からの支援を受けて英会話のレッスンを受けています。をなんといえばよいでしょうか。
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
『(公務員の一人称で)我が社』ということですが、この場合は例えば『雇用主から』というように言うことができます。
文章にすると、
I am financially supported by my employer to take English lessons.として、『私は、雇用主から英語を習うための支援を受けています。』と言えます。
メモ
financially supported by ~から財政的に支援される、~による財政的な支援を受ける
参考になれば幸いです。
‘私は会社の支援を受けて英語のレッスンを受けています‘
ご自身の会社のことを他人に話すときは、会社の種類に関わらず、We(私どもの会社は、私たちは)や、my company が使われます
もしくは、my work (私の仕事場、職場) もよく使われます
支援は、金銭面での事と解釈しました。
(会社から)料金を払ってもらった、と言いますが、ダイレクトすぎる表現なので、generously 好意的に、広い心で、気前よく、という表現を使ってます