彫金の、和彫り・洋彫りって英語でなんて言うの?
彫金技法について説明したいです。
日本古来のたがねを打ち付けて彫るような「和彫り」と、ジュエリーの彫金に使われるような「洋彫り」は何と言い分ければよいのでしょうか。
回答
-
Wabori, a traditional Japanese toreutics technique by using a hammer and burin. Youbori, a Western toreutics technique that only uses a burin.
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
『彫金の、和彫り・洋彫り』の技法の違いをシンプルに説明するのであれば、Wabori, a traditional Japanese toreutics technique by using a hammer and burin. Youbori, a Western toreutics technique that only uses a burin. として、
『和彫り、金槌とたがねを使用した日本の伝統的な彫金技法。洋彫り、たがねのみを使う西洋の彫金技法』と言えます。
メモ
toreutics 彫金
※toreutics が伝わりづらい場合は、artistic metalworking というとわかりやすいでしょう!
参考になれば幸いです。