世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ネットの生ごみをすぐに捨てないとシンクの水が流れにくいって英語でなんて言うの?

生ごみがシンクに直接流れ込まないよう、水きりストッキングをしているが、すぐにゴミが溜まって、特に夏場は水が流れにくくなるのがストレスで。

default user icon
Daiさん
2021/07/23 08:42
date icon
good icon

3

pv icon

4484

回答
  • I need to change the sink net strainer constantly otherwise, it will get clogged up with food waste, and the sink won’t drain, especially in summer.

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

『ネットの生ごみをすぐに捨てないとシンクの水が流れにくい』は、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
I need to change the sink net strainer constantly otherwise, it will get clogged up with food waste, and the sink won’t drain, especially in summer. と言えます。

また、『水きりネット』は、あまり北米では見かけないものですので、 They are disposable nets to place in the metal strainer in the sink. 『シンクにつける使い捨てのネットです。』というように補足説明してもよいでしょう!

参考になれば幸いです。

回答
  • If you don't dispose of the food scraps in the strainer right away, the sink becomes clogged and water drains slowly.

"If you don't dispose of" は「〜を捨てないと」、"food scraps" は「生ごみ」、"in the strainer" は「ストレーナー(ネット)で」、"right away" は「すぐに」を意味します。

"the sink becomes clogged" は「シンクが詰まる状態になる」、"water drains slowly" は「水が遅く流れる」という意味です。

good icon

3

pv icon

4484

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:4484

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー