世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「〇〇したほうがいいよ!(実際)私はしなかったけど」って英語でなんて言うの?

実際に使われる口語的な表現を知りたいです。

default user icon
Kazukiさん
2021/08/02 20:55
date icon
good icon

1

pv icon

2148

回答
  • You should ...... ! I didn't do it though.

  • You'd better .... ! Although I didn't.

ご質問ありがとうございます。

まず、「〜したほうがいいよ」というのは You should ... や You'd better ... を使って表現することが出来ます。
そして、though や although を付け加えて「〜だけれども」ということが出来ます。

例えば、

You should ask him! I didn't do it though.
「彼に聞くべきだよ!私はそうはしなかったけれども」

You'd better sell it ! Although I didn't.
「あなたはそれを売るべきだよ!私はやらなかったけどね」

ご参考になれば幸いです。

Michelle N 英会話講師
回答
  • You should ... ! Although I didn't.

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば以下のような英語表現はいかがでしょうか:

You should ... ! Although I didn't.
あなたは〜した方がいいよ!私はしなかったけど。

以下は「した方がいい」の意味でよく使われる英語表現です。

You should … 「あなたは〜した方がいい」
You might want to …「〜した方がいいかも」
It might be a good idea to …「〜した方がいいかも」

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

1

pv icon

2148

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:2148

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー