参加者の(スケジュールの)アンドをとるって英語でなんて言うの?
スケジュール調整の進捗を尋ねられ「皆様それぞれスケジュールがかなりタイトで、アンドを取るのに苦戦しています」と答えたい場合、何と言えばよいでしょうか。
(*アンド:ちょうどいいところ)
回答
-
Find a time that works with the participants
ご質問ありがとうございます。
「アンドをとる」という表現は何言語から来てか知りませんが、a time that worksとかthe perfect timeなどに訳せると思います。下に説明で書いている日本語を訳しますね。
例文:Everyone's schedule is so tight that I'm having a hard time finding the perfect time.
「苦戦しています」はhaving a hard timeに訳しています。
ご参考いただければ幸いです。