氏神様って英語でなんて言うの?
元旦の朝に地元の氏神様へお参りする際の「氏神様」を英語で教えてほしいです。
回答
-
On the morning of New Year’s Day, I go to a shrine where the guardian god Ujigami-sama of my area is and pray.
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
『元旦の朝に地元の氏神様へお参りする』は、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
On the morning of New Year’s Day, I go to a shrine where the guardian god Ujigami-sama of my area is and pray.
として、『元旦の朝、地元の氏神様のいる神社へお参りします。』と言えます。
『氏神様』は、自分の住むエリアにある神社、または神道の神様のことを指し、その地域に住む人々を守ってくれているので、guardian 『保護者、守護者、監視者、後見人』を使用して、guardian god としています。
参考になれば幸いです。