世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

不成立って英語でなんて言うの?

オークションなどで、売り手さんと買い手さんで価格が折り合わず、不成立となった場合の“不成立”って英語で何というのでしょうか

default user icon
SHOさん
2021/09/30 13:16
date icon
good icon

3

pv icon

5926

回答
  • the sale fell through

The vendor and the buyer could not agree on a price, so the sale fell through
売り手さんと買い手さんで価格が折り合わず、不成立となった

英語で「fall through」は直訳的に「ぬけ落ちる」という意味ですが、
就職、契約、価格などについての交渉がうまくいかずに不成立となる場合についてよく使いますね。例えば、
内定の場合
My job offer fell through
契約の交渉の場合
Contract negotiations fell through
旅行の計画の場合
Our vacation plans fell through

という感じでよく使われています。

ご参考になれば幸いです。

good icon

3

pv icon

5926

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:5926

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー