(レッスン中に)
リスニングの後の問題が5問ある場合に、
他の質問に対する答えの部分は聞き取れたが、質問2の答えにあたる部分だけはっきり聞き取れなかった、
というような時。
この場合、次のような言い方ができますよ。
ーI couldn't quite hear the answer to question 2.
「質問2の答えがよく聞き取れなかった」
ーI couldn't get what the guy was saying in response to question number 2.
「男性が質問2の答えを言っていることが聞き取れなかった」=「質問2の答えを聞き取れなかった」
この男性はリスニングの音声を話している人です。
ご参考まで!