世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

来年3月にタワーマンションができるって英語でなんて言うの?

日本語の「~ができる」はいろんな意味で使われますが、友達と道を歩いているときに、「工事しているね。何ができるのかな?」「来年3月にタワーマンションができるよ。」のような「~ができる」はbulit?でしょうか?

default user icon
happyenergyさん
2021/10/12 15:22
date icon
good icon

19

pv icon

6119

回答
  • I heard there's going to be a high-rise condo finished here by next March.

A: They're building something here. I wonder what it might be.
「何か立ててるね。何ができるんだろう」
to build で「建てる・建設する」
B: I heard there's going to be a high-rise condo finished here by next March.
「来年の3月にタワーマンションができるらしいよ」
I heard ... で「…らしいよ」
there's going to be a high-rise condo で「タワーマンションができる」

ご参考まで!

回答
  • The high-rise condo will be completed in March next year.

既に挙がっている回答以外にも、
The high-rise condo will be completed in March next year. という言い方も出来ます(^_^)
「その高層マンションは来年3月に完成するだろう」の意味です。

be built in March next yearとかbe built next Marchと言うと、
私の個人的な感覚としては、
「工事の全過程が3月中に全て行われる」と言っているような響きが若干する気がします。
つまり、3月に工事が始まり、その同じ3月以内にその工事が終わると言ってるような感じが個人的にはします。
でも、実際は、建設が始まるのは、3月よりも何か月も前で、完成するのが3月ということなので、
completeか、もしくは、PAULさんのおっしゃっているfinishが適切な感じがします。

「来年3月に」という言葉を入れずに、
「ここに高層マンションが出来るんだよ」とかなら、
A high-rise condo will be built here.
と言えると思います。
この場合は、「出来上がる予定月」への言及がないので、建設工事の全過程を意味するwill be builtと言って問題ないのですね♪

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

19

pv icon

6119

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:19

  • pv icon

    PV:6119

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー