世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

商品の大まかな一連の流れは、メーカー、問屋、小売店、消費者です。って英語でなんて言うの?

新人に商品の流れを説明したい。

default user icon
TAKASHIさん
2016/08/17 19:22
date icon
good icon

7

pv icon

10098

回答
  • Let me explain a basic flow of products. Manufacturers to wholesalers, retailers and finally to consumers, the end users.

商流は、flow of productsと表しましたが、
流通経路っていう言い方の「distribution channel」でもいいかもしれません。

メーカー:Manufacturer(s)
卸売店:Wholesaler(s)
小売店:Retailer(s)
消費者: Consumer(s) または end-user(s)

Ranken 経済英語スクール代表・経営コンサルタント・システムエンジニア
回答
  • "The general flow of goods goes from the manufacturer, to the wholesaler, to the retailer, and finally to the consumer."

"manufacturer" は製造者を指し、商品が生産される場です。"wholesaler" は問屋で、大量に商品を扱い、他の業者に卸す役割を担います。小売業者を意味する "retailer" によって、商品はより小さな単位で消費者に届けられます。最終的な購入者である "consumer" までの流れを述べています。

関連する単語とフレーズ:
- distribution: 流通
- supply chain: 供給チェーン
- logistics: 物流
- intermediary: 仲介者
- end user: 最終使用者

good icon

7

pv icon

10098

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:10098

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー