お見合いしちゃったって英語でなんて言うの?
バドミントンやバレーボールなどのスポーツで、
味方が打ち返すと思ってたら、その味方も自分が打ち返すと思って、結局、味方と自分の両方が動かずに、球を見送ってしまい、失点をするシーンがあります。
日本語では、『お見合いしちゃった』と言います。
回答
-
They shied away from calling the ball and lost a point.
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
『味方が打ち返すと思ってたら、その味方も自分が打ち返すと思って、結局、味方と自分の両方が動かずに、球を見送ってしまい、失点をするシーン』について、例えばボールを自分が取りますという意思表示をすることを、to call the ball と言います。飛んできたボールを私が打ち返します・処理しますという意味で、Mine! と言ったりします。
また、ためらうことは、shy away を使って表現できるので、この場合は、
They shied away from calling the ball and lost a point.
と説明できますね!
参考になれば幸いです。