紙の資料だけ提出するのではなく、同タイミングでEメールでも同じ内容を送りますという意味です。
ご質問の内容は、以下のようにも表現できると思いました(^_^)
From now on, I will also e-mail you just in case.
「今後は、念のためメールも送ります」
from now on「これ以降は・・これからは・・・」
例:
I'll study hard from now on.
「これからは一生懸命勉強します」
just in case「念のため」
例:
Can you check it just in case?
「念のため確認してもらえますか?」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師 KOGACHI
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
『今後は確認の為Eメールでもご連絡します』は、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
From now on, I will also e-mail you to make sure you get it.
として『今後は、あなたがそれを確実に受け取れるようにメールもします。』
と言えます。
メモ
from now on これからずっと、今後は
also ~もまた、同様に、~もやはり
e-mail Eメールを送る・送信する・出す
make sure 確実に~する
参考になれば幸いです。
ご質問ありがとうございます。
まず、「今後は」というのは from now on ということができるので
I will also email you from now on upon submitting paper documents.
「今後は、紙の資料を提出する際に、確認の為Eメールでもご連絡します」
と表現することができます。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
English with Michelle
「今後は確認のためEメールでもご連絡します」は、英語で"I'll also send an email to confirm from now on."と表現できます。"I'll also send"は、Eメールを送るという意図を示し、"to confirm"は「確認のために」を表し、"from now on"は「今後は」という意味です。
さらに、少し言い方を変えると
"For confirmation, I will email the same information moving forward."
という表現も可能です。