It was boring today. と言うフレーズを目にしましたが、天気温度等以外でもitを主語に使う事はできるのでしょうか? ex) it was fun today, it was busy today.
ネイティブが使う自然な表現を教えて下さい。
"how was your day?" 「今日はどうだった?」
"how was school?" 「学校はどうだった?」
"how was work?" 「仕事はどうだった?」
などを聞かれたら "It was boring." や "It was boring today." を使えます。そして "it" の代わりに名詞を使ってみ大丈夫です。"work was boring" や "work was boring today" も言えます。
"today was boring today" は少しおかしな言い方ので "today" を一回だけ使います。"Today was boring".
ご質問ありがとうございます。
まず、ご質問の件ですが、天気温度等以外でも it を使って表現することができます。
It was boring today.
「今日は退屈だった」
また、I「私」を主語にして
I had a boring day today.
「私は、今日は退屈な日を過ごした」
ということもできます。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
English with Michelle
「今日は退屈だった」は、
一番シンプルに訳せば、
Today was boring.
と言えますし、
itを主語にして、
It was boring today.
とも言えます。
あるいは、
「わたし」を主語にして、
I was bored today.
「私は今日退屈してた」
とも言えます。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
I was bored today.
「今日は退屈だった」は英語で "I was bored today." と表現できます。
"bored" は「退屈した」という状態を表します。
役に立ちそうな単語とフレーズ:
boring: 退屈な
fun: 楽しい
busy: 忙しい
exciting: ワクワクする