世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

当の本人がって英語でなんて言うの?

例えば、親が息子のために必死で職を見つけてくれようとしているのに、当の本人がやる気が無いのでは意味がない。「肝心のその人が」というように強調したいです。

default user icon
Ikumiさん
2021/10/27 11:04
date icon
good icon

10

pv icon

5746

回答
  • but if the actual person

  • There are parents who are desperate to find a job for their grown children, but if the actual person is not interested in doing the job then it's pointless.

ご質問ありがとうございます。

「当の本人が」は英語で「but if the actual person」と言えます。

Ikumiさんの例文も英訳しましょう。
「親が息子のために必死で職を見つけてくれようとしているのに、当の本人がやる気が無いのでは意味がない」

There are parents who are desperate to find a job for their grown children, but if the actual person is not interested in doing the job then it's pointless.

ご参考になれば幸いです。

回答
  • a person himself/herself

「当の本人」は英語で
a person himself/herself
のように表現できます。

例:
Even though his parents are looking for a job for him, it's pointless if he himself doesn't want to work.
「彼の両親が彼のために仕事を探してあげてるけど、当の本人が働く気がないなら意味がない」
to look for a job で「仕事を探す」
pointless で「無意味な・無益な」

ご参考まで!

回答
  • The person in question

「当の本人が」と強調したい場合、英語では "The person in question" という表現が使われます。このフレーズは「肝心のその人」「問題の本人」といったニュアンスを伝えます。

ご質問の状況を表現するなら、"His parents are trying hard to find him a job, but the person in question isn't motivated." と言えます。"Isn't motivated" は「やる気がない」という意味です。

他の言い方としては、"The very person" というフレーズも使えます。"The very person" は「まさにその人」という強調表現です。

good icon

10

pv icon

5746

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:10

  • pv icon

    PV:5746

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー