映画の結末について話したかった。
ご質問ありがとうございます。
「カタルシス」はcatharsisです。一緒につける動詞はgetとかisとかhaveなどです。
「陳腐な」は辞書でobsoleteとかcommonplaceとかbanalなどに訳せますが、映画の関係でcommonとかmeaninglessなどがいいと思います。
ご参考になれば幸いです。
「陳腐な結末ではカタルシスを得ることはできない」という表現を英語で伝えるには、「You can't achieve catharsis with such a clichéd ending」と言います。
「achieve catharsis」は「カタルシスを得る」、「clichéd ending」は「陳腐な結末」を意味します。「clichéd」は「使い古された、ありきたりな」という意味合いです。
他の表現としては、
A predictable ending like that can't bring catharsis.
「そのような予想通りの結末ではカタルシスは得られない。」
という言い方もできます。