世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

文を覚えたくてもすぐわすれてしまうって英語でなんて言うの?

話せるようになるために文をたくさん覚えた方がよいとよく言われますが、すぐ忘れてしまいます。

female user icon
Sallyさん
2021/11/11 22:59
date icon
good icon

3

pv icon

1911

回答
  • I often am told I should memorize many sentences to speak English fluently, but they go in one ear and out the other.

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

『話せるようになるために文をたくさん覚えた方がよいとよく言われますが、すぐ忘れてしまいます。』は、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
I often am told I should memorize many sentences to speak English fluently, but they go in one ear and out the other.
と言えます。

役立ちそうな単語とフレーズ
memorize 覚える、(丸)暗記する、記憶する
speak fluently 流ちょうに・スラスラとしゃべる
go in one ear and out the other 聞いてすぐ忘れる

参考になれば幸いです。

回答
  • I try to memorize sentences, but I forget them quickly.

I try to memorize sentences, but I forget them quickly.
『文を覚えようとするけど、すぐに忘れてしまいます。』

このフレーズは「覚えようと試みるけど、忘れてしまう」という状況を表しています。

関連語:

memorize: 覚える、記憶する
forget: 忘れる
sentences: 文、文章
quickly: 迅速に、すぐに

good icon

3

pv icon

1911

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:1911

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー