yukoさんの英文でも通じますが、次のように言うともっと自然な言い方になりますよ!
ーHow long did you have the symptoms?
「どのくらい症状がありましたか?」
symptoms で「症状」
ーHow long were you sick for?
「どのくらい調子が悪かったですか?」
to be sick で「かげんが悪い・病気である」
ご参考まで!
ご質問ありがとうございます。
・How long did the symptoms last?
=「どのくらい症状続きましたか?」
(例文)How long did the symptoms last?// Around three days.
(訳)どのくらい症状続きましたか?//三日ぐらいです。
(例文)How long did the Covid symptoms last?// Five days.
(訳)どのくらいコロナの症状が続きましたか?//五日です。
お役に立てれば嬉しいです。
Coco
・How long did the symptoms last?
どのくらい症状が続きましたか?
ここで、how long は「どのくらいの期間」を尋ねるフレーズです。symptoms は「症状」、last は「続く」という意味です。
how long どのくらいの期間
symptoms 症状
last 続く
condition 状態、症状