世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ーなんてもうダメ!って英語でなんて言うの?

健康的にいいことをお勧めされ、理屈ではいいとわかっていてもただ個人的にやりたくないから、朝から冷たいシャワー浴びるなんてもうダメ!など冗談っぽく言いたいです!

male user icon
JUKIYAさん
2021/11/18 16:09
date icon
good icon

3

pv icon

2123

回答
  • I cannot do it!

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

『なんてもうダメ!』は、文脈や状況によりいくつか言い方が考えられますが、例えば、cannot do it と言えます。

Taking a cold shower first thing in the morning is too hard for me. I cannot do it!
『朝一番で冷たいシャワーを浴びることは辛すぎてもうダメ!』と表現できます。

役に立ちそうなフレーズ
first thing in the morning 朝一番に、朝一、起き抜けに

参考になれば幸いです。

回答
  • I can't stand it anymore.

おっしゃっている内容は以下のようにも表現できると思いました(^_^)
I can't stand it anymore.
「もうこれ以上は我慢できない」
という意味です。
itの部分に具体的な言葉を入れることも出来ます(^_^)
I can't stand taking a cold shower anymore.
「冷たいシャワーを浴びるなんてもう我慢できない」

言い方や顔の表情で、真剣な風にも冗談っぽくもどっちにもなります。

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

★★大阪カフェレッスン英会話講師 KOGACHI

回答
  • I can't handle that anymore!

例えば「朝から冷たいシャワー浴びるなんてもうダメ!」と冗談っぽく言いたい場合、「I can't handle that anymore!」が使えます。

「I can't handle」は「もうどうにもできない、対処できない」という意味で、何かをしたくない気持ちを示します。
「that anymore」は「もうそれ以上」を意味し、「もうやりたくない」というニュアンスを伝えます。

good icon

3

pv icon

2123

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:2123

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー