尋ねてみてよかったねって英語でなんて言うの?
分からないことや気になっていることがあった時、相手に尋ねてみたらいい返事が返ってきたときの、
「聞いてみてよかったね」「尋ねてみてよかったね」
は何と言ったらよいでしょうか?
回答
-
I'm glad we asked.
-
It's a good thing we asked.
この場合、次のように言うと良いでしょう。
ーI'm glad we asked.
「訊ねてよかったね」
I'm glad ... で「…で嬉しいです・よかったです」
to ask で「尋ねる」
ーIt's a good thing we asked.
「聞いてよかったね」
It's a good thing ... で「…してよかった」
ご参考まで!
回答
-
I'm so glad we asked.
-
I'm so glad you asked.
ご質問ありがとうございます。
・I'm so glad we asked.
=「(私たち)尋ねてみてよかったね。」
(例文)I'm so glad we asked. We got a discount.
(訳)(私たち)尋ねてみてよかったね。割引してもらったね。
・I'm so glad you asked.
=あなたが尋ねてくれてよかった。
(例文)I'm so glad you asked. Thank you!
(訳)あなたが尋ねてくれてよかった。ありがとう!
お役に立てれば嬉しいです。
Coco
回答
-
I'm glad I asked.
-
It's a good thing I asked.
以下のように表現することができます。
I'm glad I asked.
聞いてみてよかった。
It's a good thing I asked.
聞いてみてよかった。
glad で「よかった」を英語で表現することができます。
お役に立てれば嬉しいです。
またいつでも質問してください。