子供に、トイレに行ってその後は歯磨きをするよ と促すときに使いたいです。
ーAfter you go pee, you need to brush your teeth.
「おしっこに行ったら、歯磨きだよ」
to go pee で「おしっこに行く」
to brush one's teeth で「歯を磨く」
ーYou better brush your teeth after you go to the bathroom.
「トイレに行ったら歯磨きするんだよ」
to go to bathroom で「トイレに行く」
ご参考まで!
ご質問ありがとうございます。
・After going to the bathroom, you're going to brush your teeth.
=「トイレの後は歯磨きをするよ。」
(例文)After going to the bathroom, you're going to brush your teeth. It's time to go to bed.
(訳)トイレの後は歯磨きをするよ。もう寝る時間だよ。
・After going to the bathroom, brush your teeth.
=「トイレの後歯磨きをしてね。」
(例文)After going to the bathroom, brush your teeth.// Ok mom.
(訳)トイレの後歯磨きをしてね。//わかったよ、ママ。
お役に立てれば嬉しいです。
Coco
After the bathroom は「トイレの後」を指し、it's time to は「〜する時間だよ」と促す表現です。
別の表現として、
・Don't forget to brush your teeth after going to the bathroom!
(トイレに行った後、歯磨きを忘れないでね!)
このような表現も子供に対して使いやすいです。
関連語やフレーズ
・hygiene(衛生)
・freshen up(さっぱりする)