世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

じゃあ、~日は?って英語でなんて言うの?

店員さんが「30日は(お店が)お休みです」と言った際に、
「じゃあ31日は(お休みですか)?」と聞く場合は、
How about 31st?でいいのでしょうか?

default user icon
yukiさん
2021/12/27 10:19
date icon
good icon

16

pv icon

4972

回答
  • How about the ○○?

  • What about the ○○?

ご質問ありがとうございます。

Yukiさんは書いた文章はとても惜しいです。日付の前に基本的に「the」が必要です。ですので、「「じゃあ31日は?」と聞きたい場合、「How about the 31st?」と言えます。
また、「How about the 31st, is it also a holiday?」で一番わかりやすいと思います。

同じように「How about ~?」の代わりに「What about~?」でも構いません。
両方ともよく使います。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Then how about the 31st?

  • Then what about the 31st?

ご質問ありがとうございます。

まず、「じゃあ」というのは then を使って表現することが出来ます。

また、「〜はどうですか」は yukiさんのおっしゃるように、how about ...? または what about ...? を使って表現することが出来ます。

Then how about the 31st?
「じゃあ31日は(お休みですか)?」

Then what about the 31st?
「じゃあ31日は(お休みですか)?」

ご参考になれば幸いです。

Michelle N 英会話講師
回答
  • How about the 31st?

  • The 31st as well?

ご質問ありがとうございます。

・How about the 31st?
=「31日は?」
(例文)How about the 31st?// The store will be closed.
(訳)31日は?//お店は閉まっています。

・The 31st as well?
=「31日も?」
(例文)The 31st as well?// Yes.
(訳)31日も?//はい。

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

回答
  • Then how about the 31st?

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

おっしゃられている内容は、
Then how about the 31st?
「そしたら、31日はどうですか?」
のように表現できると思います。

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

回答
  • Then how about the 31st?

  • Then what about the 31st?

ご質問ありがとうございます。

まず、「じゃあ」というのは then を使って表現することが出来ます。

また、「〜はどうですか」は yukiさんのおっしゃるように、how about ...? または what about ...? を使って表現することが出来ます。

Then how about the 31st?
「じゃあ31日は(お休みですか)?」

Then what about the 31st?
「じゃあ31日は(お休みですか)?」

ご参考になれば幸いです。

Michelle N 英会話講師
回答
  • How about the 31st?

・How about the 31st?
『じゃあ、31日はどうですか?』

このフレーズでは、「How about」は「では」、「どうですか」という意味合いを持ち、「the 31st」が具体的な日付を指しています。

役に立ちそうな単語とフレーズ
・closed 閉店している
・open 開店している

good icon

16

pv icon

4972

 
回答済み(6件)
  • good icon

    役に立った:16

  • pv icon

    PV:4972

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー