それじゃあ1つだけって英語でなんて言うの?
クイズで「ヒントちょうだい」と言われて「それじゃあ1つだけ」ってどう言いますか?
回答
-
Just one then
「それじゃあ」のニュアンスを英語にすると、文尾に「then」を入れます。
質問者様のシチュエーションですと、「I'll give you just one hint then」になります。
例文:
- Which country are you from? Tell me!
= I'll give you just one hint then. Not Pakistan.
回答
-
Okay, just 1.
「それじゃあ」は場合によって色んな表現の仕方がありますが、okayを文頭につければ似たようなニュアンスが伝わります。
「一つだけ」はonly oneでもjust oneでもいいです。
例
それじゃあ、行こうか。
Okay, shall we go?
回答
-
Okay. Just one.
ご質問ありがとうございます。
・「Okay. Just one.」
=オッケー。じゃあ1つだけ。
(例文)Could you give me a hint?// Okay. Just one.
(訳)ヒントくれる?//オッケー。じゃあ1つだけ。
(例文)I want a hint. // Okay. Just one.
(訳)ヒント欲しい。//オッケー。じゃあ1つだけ。
単語:
hint ヒント
お役に立てれば嬉しいです。
Coco