東京に進学した友達って英語でなんて言うの?
東京へ進学した親友に会いに長崎へ行って観光を楽しんできたことを日記に書きたいのですが、いい表現を教えてもらいたいです。
回答
-
my friend who went to Tokyo for uni
my friend who went to Tokyo for uni
大学進学のために東京に行った友達
uni は university の略で「大学」という意味の英語表現です。
例:
I went to see my friend who went to Tokyo for uni.
大学進学のために東京に行った友達に会いに行きました。
お役に立ちましたでしょうか?
英語学習応援しています!
回答
-
a friend who goes to a university in Tokyo
-
I went to Tokyo to see a friend who goes to a university there.
ご質問ありがとうございます。
・a friend who goes to a university in Tokyo
=「東京の大学へ行っている友達」
(例文)I went to Tokyo to see a friend who goes to a university there. We traveled to Nagasaki together and had a great time.
(訳)東京の大学へ行っている友達を会いに東京へ行きました。一緒に長崎へ行って楽しい時間を過ごしました。
お役に立てれば嬉しいです。
Coco
回答
-
I went to Nagasaki to see my friend who moved to Tokyo for university, and we enjoyed sightseeing in Nagasaki.
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
先のアンカーさんが丁寧に回答されていますので、ここでは他の例を挙げてみます。
例えば、
I went to Nagasaki to see my friend who moved to Tokyo for university, and we enjoyed sightseeing in Nagasaki.
とすると、『大学のために東京へ引っ越した友人に会うため長崎へ行きました。そして私たちは長崎観光を楽しみました。』とも言えますね!
役に立ちそうな単語とフレーズ
move to xxx for university 大学のためにxxxへ引っ越す
sightseeing 観光
参考になれば幸いです。