世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「すっかり大人になった」って英語でなんて言うの?

「すっかり大人になった」というときの「すっかり」という副詞にcompletelyは使いますか?

default user icon
Tomomiさん
2022/01/27 13:45
date icon
good icon

7

pv icon

10884

回答
  • You've become a full-fledged adult.

  • You've become a complete adult.

  • You've become a full-on adult.

おっしゃられている内容は、以下のように表現できると思いました(^_^)
You've become a full-fledged adult.
You've become a complete adult.
You've become a full-on adult.
「本格的な大人、完全な大人になった」というのが直訳です。

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

回答
  • You're a complete adult.

  • You've turned into a total adult.

  • You've become a full-on adult.

ご質問ありがとうございます。

1番目の回答に「になった」を使わずにもっと簡単な基本の英文を提案しています。そして、2番目(turned into)と3番目(become)に「なった」を訳しています。

「すっかり」としてはcompletelyを使えますが、completelyは形容動詞ですので、形容詞のcompleteを使う必要があります。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • You've become a full-fledged adult.

ご質問ありがとうございます。

一般的に「すっかり」は「completely」ですが、このような状況ではちょっと不自然です。なので、他の言葉を使いましょう。

この場合では「full-fledged」はよく使われると思います。特に大人について話すときよく使われます。

「You've」は「You have」の短縮形なので、どっちでも使っても大丈夫です。

ご参考になれば幸いです。

good icon

7

pv icon

10884

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:10884

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー