世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

意見に違いはあれど、話し合いの結果はただ一つ。って英語でなんて言うの?

初めて質問します!英語は全くの初心者です!よろしくお願いいたします!(^ ^)

default user icon
ikunoさん
2022/02/03 15:58
date icon
good icon

2

pv icon

2729

回答
  • There is a difference of opinion, but there's only one result of conversation.

  • There can be many different opinions, but there's only one result from conversation.

ご質問ありがとうございます。

上記に2つの英文を提案しています。1番目は元々の日本語と同じような文法と流れです。でも、2番目の方はすっきりとした綺麗な英語だと思います。

「意見」はopinionです。「意見に違い」はdifference of opinionとdifference in opinionになります。
「話し合い」はconversationです。「結果」はresultです。「ただ」はほとんどの場合、onlyに訳されています。そして、「一つ」はoneとかonly oneに訳せます。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Although we have different opinions, we have to reach one conclusion.

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

使う文脈によると思いますが、
おっしゃられている内容は、場合によっては、
Although we have different opinions, we have to reach one conclusion.
「私たちは様々な意見を持ってはいるが、1つの結論に到達しなければいけない」
のように表現しても良いと思います。

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

2

pv icon

2729

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:2729

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー