世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ちょっとでいいよ。って英語でなんて言うの?

歯磨き粉を沢山つけようとする子供に。

default user icon
kihoさん
2016/08/25 11:06
date icon
good icon

27

pv icon

21011

回答
  • Just a little bit is enough.

  • Just a tiny bit is enough.

・Just a little bit is enough.
 ちょっとだけで十分。

・Just a tiny bit is enough.
 ほんのちょっとだけで十分。

tiny を使うと little よりさらに少ない印象で
「ほんのちょこっと」という感じです。

回答
  • Less is enough

  • You don't need a lot.

  • A little bit is enough.

歯磨き粉に関しては、私も自分の娘によく言っていました。

ちょっとでいいよ、は以下のように英訳できます。

1)Less is enough
=少なめで十分

LessはLittleの比較形。
何と比較しているかと言うと、たくさん歯磨き粉をつけた時と比較してます。

2)You don't need a lot.
=そんなにたくさんいらないです=ちょっとでいいよ

このように、英訳が少し難しいものでも、言い換えればどの単語を使えばいいか見えてきます。この場合は、「ちょっとでいいよ」の代わりに、「たくさんいらない」と言い換えてます。

3)A little bit is enough.
=ほんの少しで十分。

「A bit」はこれでセットなので、このまま覚えてしましましょう!
AとBitの間には、形容詞のLittle、Tinyなどを入れて、
少なさの度合いを表現することができます。

I hope it helps :)

回答
  • Just a little bit is fine/okay

  • Not too much

Just a little bit is fine/okay=ちょっとでいいよ

Not too much=多過ぎちゃダメだよ

以前に多くつけちゃった場合には「こらこら〜」ってじゃれた感じでNot too muchって言うと命令らしくなくていいでしょう。

多く付け過ぎてしまったら:

That's too much!=それは多過ぎ!

You don't need that much!=そんなに要らないのに!

などと教えてあげましょう。

2016/08/27 10:15
date icon
回答
  • Just a little bit is fine.

enoughの代わりにfineも使います。

「本当にちょっとでいい」と言うときは、juuuust a littleのように、justの長さで少なさ具合を表すこともできます。(もちろん正しいスペルではなく、あくまでも会話での場合です)

実際にやって見せて、just a little bit like thisと説明してもいいかもしれないですね。

good icon

27

pv icon

21011

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:27

  • pv icon

    PV:21011

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー