いろいろな問題で不安な毎日を過ごしている人たちが安全にぐっすり眠れる日を願って…。
ご質問ありがとうございます。
「安全で」はpeacefullyとかin peaceと言えますが、sleepの話でin peaceを使ったら死亡のことに勘違い可能性があります。例えば、お墓によく書いているのはRest In Peace (RIP)ですね。
「〜ように」はhopeとprayとwishに訳せます。
例文:I wish that everyone could sleep peacefully.
ご参考になれば幸いです。
ご質問ありがとうございます。
「みんなが安全でぐっすり眠れますように」は英語で「I hope that everyone will be able to sleep peacefully.」と言えます。
まず、~願っていますと言ったいとき「I hope that」とか「I wish that」という表現をよく使います。
そして、「everyone will be able to」は「みんなが~ように」を表します。
最後、「sleep peacefully」は「安全でぐっすり眠れます」を指しています。
ご参考になれば幸いです