世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「昨日の地震は大きかったけど大丈夫です」って英語でなんて言うの?

海外の友達から心配のメッセージが届いたとき。
地震が大きかった。大きく揺れた。
の表現を知りたいです。
「大丈夫です」は何事もありませんでした、無事です
という意味で言いたいです。

default user icon
Rinakoさん
2022/03/17 09:33
date icon
good icon

21

pv icon

7367

回答
  • It was a massive earthquake but I'm safe. Thanks for your concern.

  • The earthquake was a big one but we're all OK. Thanks for your message.

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

It was a massive earthquake, but I'm safe. Thanks for your concern.
かなり大きな地震だったけど私は無事です。心配ありがとう。

The earthquake was a big one, but we're all OK. Thanks for your message.
大きな地震だったけど私たちはみんな大丈夫です。メッセージありがとう。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • The earthquake was big yesterday, but I'm fine.

  • Yesterday's earthquake shook us pretty hard, but everything's okay.

大きな地震があったけど、大丈夫です"と伝えるための良いフレーズがいくつかあります。下記のように様々な表現方法が可能です。

  • "The earthquake was big yesterday, but I'm fine."
    直訳すると、「昨日の地震は大きかったけど、私は大丈夫です」となります。

  • "Yesterday's earthquake shook us pretty hard, but everything's okay."
    こちらも同様に「昨日の地震は私たちをかなり揺さぶりましたが、すべて大丈夫です」という意味となります。

このように、具体的な動詞(例:shook)を使って地震の揺れを描写することも可能です。そして、「I'm fine」や「everything's okay」といったフレーズで「大丈夫です」という部分を表現します。

good icon

21

pv icon

7367

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:21

  • pv icon

    PV:7367

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー