犬と散歩中に急に走ったら息がゼーゼーしました。こんな時って英語でなんて言えばいいですか
I'm out of breath.
〔訳〕息が切れた。
運動したすぐ後など「息が切れた」というときに使えます。
「今息が切れている」というときです。
out of ~ はここでは「~がない」という意味です。
例)
I'm out of cigarettes.
〔訳〕たばこがない。
We're out of milk.
〔訳〕ミルクを切らしている。
I'm out of ideas.
〔訳〕アイデアが浮かばない。
参考にしてください、
ありがとうございました。
回答したアンカーのサイト
ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】
I felt out of breath because I ran all of sudden.
いきなり走ったら息切れしちゃった、と表現できます。