世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

急に走ったから息が切れるって英語でなんて言うの?

犬と散歩中に急に走ったら息がゼーゼーしました。こんな時って英語でなんて言えばいいですか

default user icon
( NO NAME )
2015/12/02 10:57
date icon
good icon

52

pv icon

30178

回答
  • I'm out of breath.

I'm out of breath.
〔訳〕息が切れた。

運動したすぐ後など「息が切れた」というときに使えます。
「今息が切れている」というときです。

out of ~ はここでは「~がない」という意味です。

例)

I'm out of cigarettes.
〔訳〕たばこがない。

We're out of milk.
〔訳〕ミルクを切らしている。

I'm out of ideas.
〔訳〕アイデアが浮かばない。

参考にしてください、
ありがとうございました。

回答
  • feel out of breath

I felt out of breath because I ran all of sudden.

いきなり走ったら息切れしちゃった、と表現できます。

good icon

52

pv icon

30178

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:52

  • pv icon

    PV:30178

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー